直売店
直売店 SHOP CITRON
- 住所
〒758-0011
山口県萩市椿東字奈古屋1189
- マップ
- 営業時間
9:00~17:00
毎月最終日は棚卸のため15:00閉店となります。
- 定休日
12/30〜1/1
- お支払い方法
現金、クレジットカード(JCB、VISA、Master)PayPay、d払い、auペイ、メルペイ
- 駐車場
大型バス2台・乗用車15台
- 交通手段
●車でお越しの場合
九州方面、関西・広島方面共に
山陽自動車道、中国自動車道 美祢東IC→小郡萩道路(無料区間) 絵堂降車で約40分●電車でお越しの場合
山陽新幹線『新山口駅』より
・車 85分 ・バス 85分(東萩駅まで ・車 75分 ・バス 75分) バス時刻表はこちらJR山陰本線『東萩駅』より
・タクシー 10分●飛行機でお越しの場合
萩・石見空港 → 萩
・レンタカー 約60分 ・防長バス/石見交通バスの萩行もございます。山口・宇部空港 → 萩
・レンタカー 約90分 ・萩近鉄タクシーの乗合タクシーもございます。
- その他
●試飲可能
●トイレに赤ちゃんのおむつ交換ベッドあり
●インスタグラムはこちら
https://www.instagram.com/yuzuya_honten/
萩に訪れられた皆さま、笠山や明神池へ遊びにいらっしゃった皆さま。
笠山中腹に佇む柚子屋本店の直売店 “ SHOP CITRON “で心ゆくまでお寛ぎください。
皆さまにご満足いただけるよう、笑顔いっぱいにお迎えいたします。
観光を楽しみながら、柚子屋本店でくつろぐひととき
製造したての商品を手にとって、試飲・試食をしながらショッピング
敷地内の直売店 SHOP CITRONでは、工場で生産した化学調味料や食品添加物を使用していない「安心の製品」を、じっくりとお選びいただけます。製造したての全商品が揃い、すぐ手に取ることができるのは直売店ならでは。また、製品は試飲・試食ができ、1つ1つ味を確かめながらお買い物を楽しめます。
柑橘加工期はガラス越しに柑橘加工場の見学ができ、敷地一帯は柑橘の爽やかな香りに包まれます。従業員一同心を込めておもてなしいたします。
日韓ワールドカップ開催記念の笠山日時計/柑橘専門店のテイクアウト商品を販売中/特大パネル!インスタスポット♪動物さんたちも一緒に!
ここでしか食べられない柚子屋本店特製ソフトクリーム
ふんわりとした優しい口どけで、濃厚ながら後味さっぱり♪柑橘加工食品専門店が自信をもっておすすめします!
萩観光の際には『柚子屋名物 白い夏みかんソフトクリーム』を、ぜひお召し上がりください。
柑橘専門店が試行錯誤の末に作った味
柑橘専門店が試行錯誤の末に作った味です。爽やかで上品な萩夏みかんと、濃厚ミルクは相性抜群です!ふんわりとした食感となめらかな口どけで後味もさっぱり♪
萩特産の夏みかんの上品な香りをお楽しみいただけます。ここでしか食べられない逸品です。
お子様からご年配の方まで大人気!後味が甘すぎず、とっても爽やかなので、男性にも好評です♪
どうして白いの?
柚子屋のソフトクリームは無着色!安心して召し上がっていただきたいから着色料は使いません。
余計なものは一切加えていないから白いのです。自然のままをお召し上がり下さい♪
- 白い夏みかんソフトクリーム
大人も子供もみんな大好き!夏みかんのプレーンソフトクリームです。毎日食べても飽きないスペシャルな美味しさです。
500円(税込)
- 白い夏みかんソフトクリーム ~柚子蜜がけ~
人気の柚子蜜のたっぷりがけ。上質柚子ピールの味と香り、粒粒とした食感がグルメな大人をも魅了します。
550円(税込)
四季折々の美しさが広がる、心温まる萩・笠山の旅
東洋一小さな火山「笠山」を観る・歩く
柚子屋本店は、萩市「笠山」の中腹に位置し、笠山観光に大変便利な立地です。
笠山とは?
標高112mの笠山は、北長門海岸国定公園の中心に位置する東洋一小さな火山です。 玄武岩大地に直径30m、深さ30メートルの小噴火口を持ち、およそ8,800年前の噴火の記憶を今に伝えています。
自然や数多くの名所があり、春・夏・秋・冬と四季折々の違った顔を持ちます。 山麓にはいくつかの風穴があり、盛夏でも15度以下と涼しく、観光客の格好の 休憩所となっています。北麓には樹齢110年から120年といわれるコウライタチバナが自生し、わが国唯一の自生地として国指定の天然記念物となっています。
麓の明神池から北西虎ヶ崎を経由して頂上までの約3.5kmは遊歩道が整備 されており、美しい日本海と自然を堪能できます。
パワースポット! 笠山噴火口・頂上展望台
日本でも数少ない単成火山群の阿武火山群に属する活火山で、玄武岩性の溶岩台地の上にスコリア丘が乗った形で形成されています。直径 30m 、深さ 30m の噴火口があります。噴火の年代は部位によって様々ですが、現在の笠山は約1万年前に形成されたと考えられています。現在は活動がみられていません。
頂上の噴火口は、その周りを約2分で一周出来る道や噴火口内へ降りることが出来る階段が整備されています。
頂上展望台からは阿武火山群の島々と、九州・島根県両方面への日本海の海岸線が見渡せます。朝は島々の断崖に日光が反射するさまが、夕方は日本海に沈む夕日が、夜は沖合いのイカ釣り漁船の灯が見られ、日本海の美しい景色が楽しめます。夕景の美しさは「日本の夕日百選」に選ばれています。
国指定天然記念物:明神池
その昔、笠山の噴火によって笠山と本土が砂礫の堆積で陸続きになったときに埋め残されてできた3,400坪の天然かん水池。溶岩の割れ目のある地下から海水が干満によって出入りしているため、マダイ、イシダイ、ボラ、エイ、コチ、スズキなど、様々な魚が泳ぎ天然の水族館とも呼ばれています。
近くのお店では餌が売られ、手を伸ばすと魚達が寄ってきます。お子様から大人まで楽しめる景勝地です。頭上では鳶が常に待機しているので気を付けてください。
※国指定天然記念物の海跡湖のため、ここで釣り等はできません。
【 明神池 】柚子屋本店から徒歩約5分です。溶岩の割れ目から海水が出入りしており、様々な海水魚が見られます。頭上では鳶が常に待機しているので気を付けてください。
風穴群!夏の穴場スポット!天然クーラー
笠山には噴出した溶岩によってできた火山特有の大小無数の風穴があります。 穴からは真夏でも13℃くらいの冷たい空気が流れ出しています。 これは笠山を造形している多孔質の岩石に雨水や海水が浸透し、蒸発時に熱を 奪われるためです。真夏でも13度前後で心地良いため、天然クーラーと呼ばれています。
25,000本の椿群生林
椿群生林:笠山の北端(虎ヶ崎)10haの広さに約25,000本のヤブツバキが自生しています。 笠山は、藩政時代には萩城の北東(鬼門)の方角にあたるので、藩では笠山の樹木や伐採や鳥獣の捕獲を禁止していました。 そのため全山原生林の様相を呈し、大木に覆われていましたが、明治になってその禁が解かれ、大木は切り倒され用材となり、 雑木類は薪炭用に伐採されるなど昔の面影はなくなりました。ここ虎ヶ崎の椿も周囲の雑木と共に何度も切り払われ、切られた木々の切り株から新しい芽が伸び、雑木の中に椿の赤い花が見られるような状態が昭和40年代まで続きました。
昭和45年、萩の椿の調査のため来萩した著名な椿の研究家の渡邉武薬学博士がこの地を訪れ、ここの雑木やつる草を取り除けば立派な椿林として観光地になることを当時の市長に助言されました。それ以来、萩市は雑木の伐採、観光道路の整備などに力を注ぎ、現在みられる立派な椿林が出来上がりました。平成14年8月1日に市指定天然記念物に指定されました。
(文:萩市椿まつりパンフレットより)
笠山椿群生林内には、地上13m(ビル5階建)の展望台があります。椿の花に群がる小鳥の目線で椿群生林を眺める事が出来ます。展望台からは、椿群生林の樹冠とともに、日本海、日本海に浮かぶ、羽島、相島、尾島などの萩の島々を眺める事が出来ます。
お電話
0838-25-7511
営業時間 平日 9:00~17:00